地域交流お楽しみ講座✨ 不定期開催
緊張しない身体づくり☆音遊びリトミック&リズムダンス☆箏和楽器体験☆ラクな発声と楽しい歌表現☆音の出る仕組みピアノ講座☆音感レッスン☆室内楽体験☆アンサンブルレッスンなどその他
※当教室では定期レッスン以外の活動や参加は全て任意です♪
お一人お一人を大切に🌸感動への基礎づくりと表現する喜びを



















| ♦︎ピアノ個別レッスン (定期レッスン月謝) <対象:幼児〜大人>  | 
|---|
| 🎼ピアノコース♪ 導入から本質を磨く 定期コース! ♪幼児/1回30分レッスン/月謝8000円 ♪小学生〜中高生/1回30分レッスン/月謝8500円〜 ☆年間40回レッスン(月3〜4回レッスン) ☆中高生テスト期間中は完全振替 🎼リフレッシュピアノ♪ 継続応援! ♪中学生〜高校生対象 フリー予約/月2回 1回40分レッスン・50分レッスン (翌月分予約) ☆ステップアップ&レパートリーを楽しみましょう! ☆教養としての音楽ピアノ学習もおすすめ 🎼趣味の大人ピアノ 何歳からでもOK! ♪大人〜プラチナ世代対象 フリー予約/月1回〜 1回50分レッスン・60分レッスン (翌月分予約) ☆簡単アレンジ楽譜からハイレベル楽曲まで ☆指トレーニングや読譜・独学からの移行も安心 🎼受験コース(音高・保育・教員・音大) ※時間回数要相談 ♪実技試験その他聴音・音楽理論・伴奏法など受験科目に対応  | 
| ♦︎グループレッスン (定期レッスン月謝) 知育リトミック+プレピアノ<対象:満2歳〜> 脳トレピアノ®︎kids+アンサンブル<幼児・小学生>  | 
|   知育音楽芸術プレピアノ♪導入レッスンを楽しく学ぶ! 感性豊かな心と手を知育・音楽・芸術という観点から育む 上質の音に触れ「聴く力」を豊かな感性と共に伸ばします♪ 🌟知育リトミック+プレピアノコース <少人数制> ・月曜15:00〜15:45 (満2歳〜)/月謝5500円/月2回 地頭を鍛えて発想力豊かな楽しさ先取りレッスン! ピアノも弾ける学ぶ力も強くする総合音楽レッスンです♪ 🌟脳トレピアノ®︎kids+アンサンブルコース <少人数制> ・月曜16:00〜16:50 (幼児)/月謝6600円/月2回 ・月曜17:00〜18:00 (小学生)/月謝7700円/月2回  | 
| 本番力を身につけよう♪ ♦︎アドバイスレッスン(コンクール・舞台など) <予約リクエスト制>  | 
| ☆舞台コンクール対策その他ご希望に応じて アドバイスレッスン20分2000円〜(20〜90分/時間指定可能) 🕊️当教室では講師2名ダブル担当レッスンによる多角的指導(同時指導による追加料金不要)ご希望に応じます♪ ※レッスン室(施設費不要)orホールレッスン(会場使用料別途) 🕊️幼児〜学生までピアノ学習に関する学校報告書類や証明書の発行(ピティナ)サポートを随時行っています。成績ではなく継続を評価するもので、内申書や入試自己推薦書類への添付など学校教育機関提出にご活用いただけるPTNA発行の証明書手配のご案内などご希望に応じてサポートいたします。 🎼Ami先生🎼コンクール実践アドバイスレッスン担当 →2023年全日本ピアノ指導者協会(PTNA)よりピティナ新人指導者賞を受賞。ブルグミュラーコンクールレッスン賞受賞。あきクラシックコンサート実行委員会委員。(その他主宰プロフィール参照) 🎼Tomoko先生🎼コンクール対応・ダブルレッスン担当 →第1回RMSファンタスティックピアノコンクール(ローランド株式会社後援/東京シビックホール開催/特別審査員:葉加瀬太郎氏)全国からジュニア部門・シニア部門・グランプリ部門予選約5000名参加から全国決勝大会にてストリングスセクション含むオーケストラとのピアノアンサンブル審査、ジュニア部門(小1-6総合)全国決勝大会最優秀賞第1位輩出、KRY山口放送『熱血テレビ』へ生出演。第34回ピティナピアノコンペティションA2級(未就学児の部)受賞者記念コンサート(浜離宮朝日ホール/全国大会に準ずる)出演者輩出。その他ピティナ新人指導者賞、グレンツェンピアノコンクール指導者賞、ブルグミュラーコンクールレッスン賞、ベーテン音楽コンクール優秀指導者賞、ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan優秀指導者賞などを受賞。一般社団法人全日本ピアノ指導者協会PTNA指導会員。全国ゆうゆう塾®︎協会脳トレピアノ®︎プライマリー認定講師。文部科学省認定生涯学習コーディネーター認定資格保有。ピティナピアノ指導者のための倫理・コンプライアンスガイドライン確認テスト受講済。ミュージックぴあちゅーれPiano Salon音楽教室イベント舞台その他交流お楽しみ講座や地域交流プログラムなどの企画立案、サポートなどを担当。現在、地域貢献活動における新進音楽家交流の場や地域の子供たち(コンサートkids)との共演企画などのコーディネーターを務めるなど地域へ音楽の輪を広げる環境づくりに従事している。  | 
🎼音楽の専門家によるアウトリーチ 〜地域交流出張講座〜 
🌟知育音楽芸術🌟脳トレピアノ®︎kids🌟ホールピアノレクチャー
🌟音遊びリトミックダンス&リズムダンス🌟音楽鑑賞教室
〜生演奏をもっと身近に〜
🎼プロ演奏家(2〜3名)による生演奏+トーク音楽アウトリーチ
🕊️教育機関・支援学校・音楽鑑賞教室やクラスコンサートなど(演奏時間目安:小中学校45分×クラス/高等学校50分×クラス)
🎼プロ演奏家(2〜8名)による生演奏 
🕊️式典・企業レセプション・結婚式・パーティー・ロビーコンサートなど(演奏時間目安:15分〜45分)
🕊️保育施設・商業施設・医療機関・行政地域向け・ホールでのコンサートなど(演奏時間目安:30分〜60分)
共通
※事前にレクチャー講師・奏者プロフィール情報提供可能♪
※基本的にはご予算に応じますが、内容や編成その他演奏時間により費用が異なります。詳細はお問い合わせください♪
※協賛企業様提供(費用無料)のものも一部ございます♪
※電子ピアノ(88鍵盤)持ち込み可能・音響については要相談♪
※会場は小規模から大規模までご相談ください♪
音楽をギフトに🎁個性が響き合う🎶
新進音楽家協力のもと音楽教室がスポンサーとなり地域へ音楽を届ける活動を2022年より継続して行っております♪
お子様含む共演企画や地域交流プログラムなどお届けしています♪
<共演依頼・演奏協力ご相談ください>
🕊️2025年度6月より〜地域へ音楽の輪を広げる〜
スポンサー支援頂ける企業様を随時募集しております。
<協賛企業様ホームページ等でご紹介>
🎼新進音楽家による演奏依頼も受付中🎼
プロ演奏家のみによる編成でのプログラムは地域交流コンサート・施設訪問演奏やロビーコンサート・音楽アウトリーチ・学校音楽鑑賞教室・レセプションでの生演奏など時間・内容・ご予算(プロ奏者2名〜派遣)に応じて、ポピュラーからクラシックまでピアノ・声楽・弦楽器・管楽器などの編成で素敵な生演奏をお届けします!
ご依頼はお問い合わせから♪
山口県岩国市出身。4歳よりピアノを始める。武蔵野音楽大学演奏学科ピアノ専攻卒業。第7回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan高校生部門全国大会ファイナリスト。第40回・第41回ピティナピアノコンペティションソロ部門F級中国四国地区本選入選。第27回日本クラシック音楽コンクール高校生部門全国大会入選。第10回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan東京予選大学A部門天空賞。第21回長江杯国際音楽コンクールピアノ部門大学の部第6位受賞・入賞者披露演奏会出演。第19回大阪国際音楽コンクールピアノ部門Age-Uファイナリスト入選。第24回万里の長城杯国際音楽コンクールピアノ部門大学の部第2位受賞・同受賞者記念披露演奏会出演。卒業時、大学推薦により第43回広島市新人演奏会に選抜出演。廿日市市市制施行35周年記念事業35人ピアニストによる3台ピアノコンサートに出演。これまでにピアノを沢田菊江、細山田亜矢子、山田彰一、山崎裕、赤松林太郎、濱本恵康の各氏に師事。一般社団法人全日本ピアノ指導者協会PTNA指導会員。全国ゆうゆう塾®︎協会脳トレピアノ®︎エグゼクティブ認定講師・脳トレピアノ®︎kids認定講師・日本知育音楽芸術協会認定講師。岩国FM・廿日市FM・広島FM放送へゲスト出演するなどマルチな活動を行う。2022・2023年ブルグミュラーコンクールレッスン賞受賞。2023年全日本ピアノ指導者協会(PTNA)よりピティナ新人指導者賞を受賞。全国厳選スクールとして取材を受け全国誌25ans「ヴァンサンカン」(ハースト婦人画報社出版)にて掲載紹介「ミュージックぴあちゅーれPiano Salon音楽教室」主宰。現在、高等学校非常勤講師(芸術/音楽)として学校教育に携わる他、広島・山口でのコンサート出演や音楽アウトリーチ活動を行うと共に後進の育成にも力を注いでいる。2025年6月より地元企業の支援を受け地域へ音楽の輪を広げる地域貢献活動にも従事している。2025年10月より岩国少年少女合唱団"ひまわり"伴奏ピアニスト。あきクラシックコンサート実行委員会委員。


































